歴史と自然の散策記⑨ 「相模の水の物語」
- ダウンロード商品¥ 100
歴史と自然の散策記⑨ 「相模の水の物語」 六郷の渡し(六郷橋) 矢口の渡し ニヶ領用水 久地円筒分水 八幡下圦樋 登戸の渡し(多摩水道橋) 三池 二ッ池 のの池 菊名池 願成寺の延命水の井戸 横濱公園の噴水 山手の湧水 日ノ出の湧水、打越の霊泉 清流・人形流し 能見堂の不動池 富岡並木ふなだまり公園 阿字ヶ池 久良岐公園の大池 四季の森公園の池 こども自然公園の大池 いたち川プロムナード まさかりが淵 龍長院の小さな滝 宇田川源流の弁天池 馬洗いの池 四ッ谷湧水 横須賀しょうぶ園の睡蓮池 関渡川遊歩道 浦賀の渡し(東渡船場/西渡船場) 木古庭の不動滝 久木大池 逗子海岸 油壷湾 今泉不動の夫婦滝 鎌倉池(散在が池) 夫婦池公園 源平池 由比ヶ濱 長谷寺の卍池 七里ヶ濱 玉縄の谷戸池 鵠沼和貴水 江島神社の白龍王黄金浄水 遊行寺の明治天皇の御膳水 サザンビーチ 芹沢池 田村の渡場跡(神川橋) 相州須加湊 松岩寺の不老水と霧降りの滝 金目川 土屋銭洗弁財天 東の池 引地川水源地 星の谷観音の星の井戸 鈴鹿長宿の湧水・番神水 鈴鹿長宿の湧水・龍源水 谷戸山公園・わきみずの谷とカエル池 目久尻川の由来 有鹿の化粧井戸 常泉院の三日月井戸と独鈷井戸 荻野の水車 愛宕の滝 大山の二重滝 丹沢銘水護摩屋敷の水 春嶽湧水 蓑毛の水車 大國の名水 弘法の乳の井戸 秦野の湧水群 震生湖 小沢の渡しと船繋ぎ石(高田橋) 半原の水車 塩川の滝 宮ヶ瀬湖 田名の湧水 田名水郷と烏山用水 境川源流 城山湖 津久井湖 津久井城の宝ヶ池 相模湖 道志川の清流 エビラ澤の滝 神之川林道 開成あじさいの里 洒水の滝 山北の延命水 丹沢湖 夕日の滝と金太郎の力水 御嶽神社の御神水 荻窪用水 小田原早川上水 御幸の浜 箱根温泉地発祥地 芦ノ湖 だるま滝 不動滝 五段の滝 湯河原温泉郷